2025年10月28日
ボランティア募集 募集終了

募集終了 11/30(日)アマモ保全活動&ビーチクリーンボランティア募集【小戸公園】

募集終了しました 10/28(水)11:17 更新

11/30(日)小戸公園ビーチクリーン&アマモ場の保全活動 学生ボランティア募集のお知らせ~

東京海上日動火災保険(株)様の『東京海上日動 Green Gift「海を守る活動」』に参加します。
一般社団法人「ふくおかFUN」様のご指導のもと、小戸公園のビーチクリーン活動と、海の生き物のすみか「海のゆりかご」と呼ばれるアマモの保全活動を実施します。

福岡の企業さんやそのご家族の方と一緒に活動します。
福岡の海の保全活動に参加してみませんか?

 

□日時
11/30(日)
集合 9時20分
活動 10時00分~12時00分

※雨天決行
※荒天による中止の場合は、参加者にLINEでご連絡します

 

□活動場所
小戸公園
福岡県福岡市西区小戸2丁目6-1
下山門駅から徒歩15分

 

□集合時間・場所
集合時間:午前9時20分
集合場所:小戸公園
公園内の下記URL(Google Map)の場所までお越しください。↓
https://maps.app.goo.gl/bDtz883Mv64NF6hc9
※集合の際は、オレンジ色の腕章をつけているアースプロジェクト福岡のスタッフへお声掛けください。
※受付本部にはいかないようにしてください。

 

□活動内容
アマモの種まき
ビーチクリーン活動

 

□定員
10名

□参加条件
下記①②の条件を満たしていること
①福岡の(もしくは福岡にお住いの)大学生、短大生、専門学生、高校生であること
②広報活動の為の写真・動画撮影にご了承いただける方
※アースプロジェクト福岡、三好不動産、東京海上日動の広報資料に使用させていただきます

 

□持ち物
・動きやすく汚れても良い服装(海には入りません。海岸沿いでの活動です。防寒対策を各自お願いします!)
・飲み物
・帽子
・タオル
・軍手 ※ビーチクリーンで必要な方はお持ちください。

□その他
※屋外での活動となります。
※ご参加いただいた方にはボランティア参加証明書をお渡しします。必要のない方はお申し付けください。
※ボランティア保険は、東京海上日動さまにご負担いただきます。
※交通費の補助はございません。

 

□キャンセルについて
原則、自己都合によるキャンセルはご遠慮ください。

やむを得ない事情によるキャンセルは、わかった時点で理由を添えて
アースプロジェクト福岡公式LINEにその旨をご連絡いただくようご協力をお願いします。

 

□参加方法
アースプロジェクト福岡スタートガイド
と当募集概要をお読みいただき、
アースプロジェクト福岡公式LINEに下記事項をお送りください。

▼ここから▼
11/30(日)小戸公園ビーチクリーン&アマモ場の保全活動ボランティアに参加します。
①お名前
②ふりがな
③学校名・学年
▲ここまで▲

※お申込みに関して
・お友達同士の場合…2名様まで同時に受付が可能です。代表の方が申し込みの際に、一緒に参加する方の情報をご記載ください。代表の方は、お手数ですが公式LINEから来る参加者へのお知らせについてはお友達の方に共有をお願いします。
・募集が終了しましたら、当ページを更新してお知らせします。
・定員に達した後にお申込みをいただいた場合、参加をお断りをさせていただいております。スタッフがLINEの確認をすぐにできない場合もございますので、その際はご了承くださいませ。
・お申込みを受付できた場合とできなかった場合では、どちらも返信をさせていただきます。もし返信が数日間ない場合は大変お手数ですが再度公式LINEまでご連絡をお願い致します。