【募集終了】3/9(日)久留米市ボランティアフェスティバル 学生スタッフ募集
【締め切りました!】2/25(火)17:50更新A貸切りバス・・・あと1名B現地集合・・・あと1名
久留米市のボランティアフェスティバルのお手伝いボランティアを募集します!
「こどもの食支援」をテーマにしたイベントです。
久留米市のフードバンクのお手伝いや、防災減災アンケートの呼びかけ、
他イベントのお手伝いをしていただける学生ボランティアスタッフを募集します。
久留米市社会福祉協議会のスタッフさんと一緒に
写真撮影やSNSInstagramの更新等も行っていただきます。
■日時
3月9日(日)
※イベントは10時~15時
■活動場所
・久留米市総合福祉会館
(久留米市長門石1-1-32)
・久留米市総合福祉センター
(久留米市長門石1-1-34)
■集合場所
【A】か【B】いずれかをお選びいただけます。
【A】マイクロバスで移動…8時集合
アースプロジェクト福岡事務所(三好不動産本社)前集合
https://maps.app.goo.gl/onQF4ZG1wYeCh5QW9
・唐人町の三好不動産本社前
・📍福岡市中央区今川1-1-1
・地下鉄唐人町駅2番出口出てすぐ
・隣にセブンイレブンがあります。
・活動終了後の帰りも唐人町までバスを運行します。
【B】現地集合…9時30分集合
久留米市総合福祉協議会 玄関前集合
https://maps.app.goo.gl/88FbGDmRtRaqeXE96
■当日のスケジュール
8時 貸し切りバス組 アースプロジェクト福岡事務所前集合、出発
9時半 現地集合組と合流、オリエンテーション
10時 イベントスタート
昼 各自昼食休憩
15時 イベント終了
15時半 片付け終了、現地解散組はここで解散
17時頃 貸し切りバス組、アースプロジェクト福岡事務所前にて解散
※帰りは渋滞などで遅れることがあります。
■活動内容
・ブースで防災減災呼びかけアンケート対応
・他ブース(フードバンク等)のお手伝い
・写真撮影、SNS更新のお手伝い 等
■持ち物
・動きやすく汚れてもいい服装
・水分補給用飲料
・運動靴
※ボディバッグやポシェットなどの活動中も身に着けられるバッグがあると便利です。
■参加条件
下記①と②どちらの条件も満たす方
①福岡県の高校・大学・短大・専門学校へ在学中の方(福岡県に在住しながら県外の学校に通われている学生さんも可)
②活動の様子の写真・動画撮影にご協力・ご了承いただける方
※アースプロジェクト福岡、関連法人である三好不動産の広報活動に使用いたします。ご了承のうえお申込みください。
■募集人数
12名程度
※貸し切りバスでご参加の方は定員8名までとさせていただきます。
■その他
・交通費2,000円、昼食費1,000円を支給します。
・ご参加いただいた方にはボランティア参加証明書をお渡しします。必要のない方はお申し付けください。
・当団体はボランティア保険に加入済みです。
■キャンセルについて
たくさんの方にご参加いただきたいので、原則自己都合によるキャンセルはご遠慮ください。
やむを得ない事情(体調不良等)によるキャンセルは、わかった時点で理由を添えてアースプロジェクト福岡公式LINEにその旨をご連絡いただくよう必ずご協力をお願いします。
■応募方法
アースプロジェクト福岡公式LINEアカウントにて下記の情報を入力し、メッセージでお送りください。
参加申し込みを承りましたと返信が来たら、申込完了です🌟
▼ここから▼
3/9(日)久留米市ボランティアフェスティバルに参加を申し込みます。
①お名前
②ふりがな
③学校名
④集合 【A:貸切バス】 or 【B:現地集合】
▲ここまで▲
・はじめての方も、お友達同士での参加もOKです。
※お友達同士の場合…代表の方が申し込みの際に、一緒に参加する方の情報をご記載ください。代表の方は、お手数ですが公式LINEから来る参加者へのお知らせについてはお友達の方に共有をお願いします。
・定員に達しましたら、こちらのページを更新してお知らせします。公式LINEで募集の締め切りについてお知らせはいたしませんのでご注意ください!
・定員に達した後にお申込みをいただいた場合、参加をお断りをさせていただいております。スタッフがLINEの確認をすぐにできない場合もございますので、その際はご了承くださいませ。
・お申込みを受け付けできた場合とできなかった場合では、どちらも返信をさせていただきます。もし返信が数日間ない場合はスタッフの確認漏れの可能性がございます。大変お手数ですが再度公式LINEにご連絡をお願い致します。
ご不明点な点がございましたら、公式LINEまでお気軽にお問い合わせください。