2025年07月28日
活動レポート
7/26海の中道海浜公園ビーチクリーンへ行ってきました
7/26土、福岡市東区に位置する海の中道海浜公園のビーチクリーンへ行ってきました。
かなり暑い日でしたので、当初の予定より少し短縮して、熱中症に気を付けながら活動スタートです。
ごみ拾いについてのレクチャーを受けた後、ビニール袋を持って砂浜へ。
先月、ラブアース月間だったのでたくさんの団体さんがビーチクリーンに訪れたそうですが、
バケツも流れ着いていました。
韓国語や中国語のラベルのペットボトルも見つけました。
一旦、休憩をはさみます。
後半は、マイクロプラスチック集めを行います。
マイクロプラスチック、聞いたことはあるけど実際に見たことありますか?
海の中道の海岸にも、マイクロプラスチックが落ちています。
管理センターの方にご指導もいただきながら、
マイクロプラスチックはとても小さいので、しゃがんでピンセットを使って探します。
前半のごみ拾いで見逃してしまったサイズのごみも含めて、
たくさんのマイクロプラスチックを集めることができました。
「これがマイクロプラスチックなんだ!」
初めてマイクロプラスチックを目にしたという方もいらっしゃいました。
しゃがむことでたくさんの小さなごみを見つけることができました。
最後は記念撮影!
暑い中お集まりいただき、たくさんのごみを集めることができました。
暑さを考慮して色々と短縮しての活動でしたが、有意義な時間になっていれば幸いです。
学生の皆さん、本当にお疲れさまでした。